【Excel】ExcelVBA(マクロ)の基本的な使い方(初期設定・作成・実行)

ExcelVBA(マクロ)の基本的な使い方「初期設定・作成・実行」
この記事を読むと・・・
ExcelVBAの基本が理解できる
目次

Excel VBA(マクロ)とは?

VBA(Visual Basic for Applications)は、Microsoft Office製品で使用できるプログラミング言語であり、ExcelのVBAは、Excelで使用されるバージョンのVBAです。ExcelのVBAは、Excel内で実行できるマクロを作成するために使用されます。

VBAを使用すると、ユーザーは、繰り返し行う必要のあるタスクを自動化し、複雑な計算やデータ処理を行うことができます。たとえば、Excelのセルに対して特定の操作を自動的に実行するマクロを作成することができます。

VBAを作成するための初期設定

VBAの操作は、Excelの画面上部にあるリボン内の「開発」タブから行います。
Excelの初期状態の設定では、この「開発」タブが表示されていないので、まずはそれを表示させる必要があります。

STEP
「ファイル」タブを開く

「ファイル」タブを開き『その他』をクリックします。

エクセルファイルメニュー
STEP
オプション画面を開く

『オプション』をクリックする。

エクセルファイルメニューのオプション
STEP
リボンのユーザ設定を開く

『リボンのユーザー設定』をクリックします。

エクセルオプション画面
STEP
「開発」タブが表示されるようにする

①『開発』にチェックを入れます。
②『OK』をクリックします。

開発リボン追加
STEP
開発タブが表示されたことを確認する

『開発』タブが表示されていることを確認します。
これで初期設定は完了です。

開発タブ表示

マクロ作成するための事前作業

コードを記載するためにはモジュールが必要になります。
ここではモジュールを追加をする方法について説明します。

STEP
VBE(Visual Basic Editor)を起動する

『Visual Basic』をクリックします。

VBE起動
STEP
標準モジュールを追加する

『挿入』>『標準モジュール』をクリックします。

標準モジュール追加
STEP
標準モジュールが追加されたことを確認する

「Module1」が追加されたことを確認する。
このモジュールにコードを記載することでマクロを作成することができます。

標準モジュール追加確認

サンプルマクロを作成する

マクロを実際に作成し、保存するまでの一連の流れを説明します。
サンプルとしてメッセージを表示するマクロを作成しています。

STEP
コードを記載する

以下のコードを記載します。

' テストメッセージを表示するマクロ
Sub Test()
    MsgBox "テストメッセージ"
End Sub


コードを簡単に説明すると、まずSub 名前()End Subまでのまとまりを「Subプロシージャ」と呼びます。このかたまりが一つの処理のかたまりだと思ってください。
今回はこのかたまり(マクロ名)に「Test」という名前を付けています。


続いて、MsgBox "テストメッセージ"はMsgBoxの後に続く文字列をメッセージとして出力するという意味になります。今回の場合は「テストメッセージ」という文字列が出力されます。


最後に' テストメッセージを表示するマクロですが、これは「’」の後はコメントですよという意味になります。
先頭に「’」を加えることで処理とは関係ないメモとして扱うことができます
※例の画像ではModule1に記載しています。

テストメッセージマクロ作成
STEP
マクロを実行する

『▶』のボタンをクリックします。

マクロ実行
STEP
Testマクロを実行する

どのマクロ名を実行するか確認されるので「Test」が選択されていることを確認し、『実行』をクリックします。

Testプロシージャ実行
STEP
マクロの実行を確認する

「テストメッセージ」というメッセージが表示されたことを確認します。
このような感じでコードを記載し、実行することでマクロの動作を確認することができます。

STEP
マクロを保存する

赤枠のアイコンをクリックします。

マクロ保存
STEP
ファイル保存の確認

マクロは普通のエクセルファイルだと実行できないため、マクロ有効ブックとして保存する必要があります
ファイルの種類を選択するため、『いいえ』をクリックします。

vba保存確認メッセージ
STEP
マクロ有効ブックで保存する

①『Excel マクロ有効ブック(*.xlsm)』を選択します。
②『保存』をクリックします。

Excel マクロ有効ブックとして保存
STEP
マクロ有効ブックを開く

保存したマクロ有効ブックを開きます。
開くと「セキュリティの警告 マクロが無効化されました。」というメッセージが表示されます。
マクロの動作が可能な状態にするには「コンテンツの有効化」をクリックしてください。

vbaコンテンツの有効化

ボタンにマクロを割り当てる

ボタンを作成し、クリックするとマクロが実行されるようにする方法を紹介します。

STEP
図形を追加する

「挿入」タブから『図』>『図形』>『四角形』をクリックし、エクセルに図形を追加します。

図形追加
STEP
図形に設定を加える

図形を選択し、右クリックで表示されたメニュー画面にて、『マクロの登録』をクリックします。

マクロ登録メニュー
STEP
図形にマクロを登録する

①図形がクリックされたときに実行させたいマクロ名を選択します。
②『OK』をクリックします。
※画像ではTestを選択しています。

ボタン登録マクロ名選択
STEP
ボタンをクリックし、マクロを実行する

図形(テストメッセージマクロ)をクリックします。
図形に登録したマクロが実行されれば完了です。

マクロボタン実行
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次